モミジRD詳細自転車さんぽ詳細リザルト&レポート参加案内

 

    

 

モミジのラリーデイ / リザルト&レポート

雲南八雲諏訪1諏訪2大阪彦根柳井東京1東京2番外下関ページトップ

 

★雲南  リザルト&レポート トップ

 

写真上段左より:

 

*会場ではシクロクロスや耐久レースも開催されていた。

*受付後、ハンガー利用の簡易マップホルダーを装着。

*ブリーフィングです。

 

 

 

 

*コース途中で見つけた沈下橋。

*TP(トレジャーポイント)で問題を解く。

*雲南の田園風景を走る。

 

 

 

 

*フィニッシュで提出の8箇所を選ぶ。

*とん汁とオニギリ、鮎の塩焼き、美味かった!

*賞品は答えを間違ったけど一人ポイントを当てた才田さんに。

 

 

★八雲  (リザルト&レポート トップ

 

★諏訪1  (リザルト&レポート トップ

 

★諏訪2  (リザルト&レポート トップ

 

★大阪  リザルト&レポート トップ

昨夜遅くまでというか今朝方まで地図や問題の準備に追われ、2時間ほど仮眠して集合場所の新今宮駅前・スパワールド前に集合時間前に着くと、既に参加者のOさんが来てました。9時過ぎには、枚方から自走で向かっているMさんを除いて参加予定者が集まりました。Mさんを待つ間に通天閣ベストビューポイントに行って朝の通天閣を撮影、いいですね青空と通天閣、興も良い天気です。

ほどなくMさんも到着、地図と問題用紙を配り、コースの説明と注意事項や楽しみ方をブリーフィング、今回は、参加者が4名と少ないですが、みんなでのんびり楽しみましょうということで10時にスタート、最初はオイラがガイドして飛田・ディープゾーンを目指しました。

まずは、今池駅近くの猫塚に、ここはかってこの辺りに多く住んでいた遊芸人たちが使っていた三味線の胴の部分が猫の皮でできていたので、慰霊碑として猫塚が建立されたのです。猫塚の碑は三味線の胴の部分を象られています。また、その猫塚碑の横には近松門左衛門の碑もあり、芸人さんや邦楽器職人達に信仰されています。

猫塚で問題の答を見つけた参加者たちは、猫塚参道(っていっても狭い露地)入口にあるカントダキの深川で名物カントダキに舌鼓を打ってから次なるポイントに向かいました。ここでNさんは、後輪がパンクしていたので新今宮の丸美輪業へ修理に。

旧飛田遊郭の大門を通って、昭和初期の遊郭建築がそのまま残っている飛田百番が次のポイント。ここまでは、ま、ディープなゾーンということでオイラが案内しましたが、参加者全員飛田が初めてということだったので、ちょっと廻ってから次のポイントを目指すとのことだったので、ここからそれぞれのペースでということで自由に動き回ることにしました。

山王町の細い露地通り入口で待っていると遊郭遊山をした参加者がやってきました。みんなカルチャーショックというか、

 「お兄さん寄ってってと呼ばれましたよ。朝からやってるんですね」

 「そうそうきれいやおネエちゃんやったけど、あれはおとりでしょ」

と、おどろきビックリの表情で報告してきたので

 「いいえ、ここは、入口に座ってるおネエちゃんが相手ですよ」

というと、みんな、戻りたそうな表情も未練を断ち切り次なるポイントに向かうことにしました。

昭和のレトロな空気が漂う細い露地を曲がると正面突き当たりに黒龍大神の祠が見えてきました。

 「黒龍大神のカーブを曲がると急さかだから、ここでギアを軽くして助走で勢いつけて上らないと立ち転けしますよ」

みんな気を引き締めて黒龍の激坂に挑んでいきました。

黒龍坂を上り動物園入口まで参加者をガイドし、ここからみなさん各々のペースとコースで次のポイントを目指していきました。オイラも午後1時のゴールまで時間があるのでコースをブラブラ、物の怪坂、逢坂、天神坂、清水坂、愛染坂・・・と、昨日通った道をゆっくり楽しみながら通りました。

1時前にゴールのチン電えびす町駅の喫茶店に到着、珈琲を飲みながらみんなが帰るのを待つことにしました。パンク修理で20分のハンデを負ったNさんが汗ビッショリで真っ先にゴール、26カ所中なんと25カ所クリアとは驚きです。続いてバラバラに廻っていた3人がゴール手前で合流したらしくいっしょにゴール、それぞれ答を提出して、オイラが集計する間コーヒーブレイク。

簡単に表彰式をして秋のTHT自転車さんぽ、無事終了。参加者が4人と少なかったけど、みなさんとっても満足していただき主催者冥利に尽きるとはこのことなんでしょうね。軽く打ち上げをと、新世界シチューの「あづま」へ。全員、玉子入りシチューと中ごはん、下町グルメを味わっていただきました。食後は、ジャンジャン町のジュース屋さんで110円のミルクセーキを飲んで、ここで打ち上げも終了、みなさん自走で家路に就かれました。

※ミクシィの日記より転載rikew.exblog.jpにも載っています。

 

★彦根  リザルト&レポート トップ

 

★柳井  リザルト&レポート トップ

■写真上段左より

*ブリーフィングはやまぐちフラワーランド芝生広場。

*スタートは任意、緩い運営、厳しい参加心得!

*TP・Aで早速相談する親子。

*次のTPへ推奨コースを移動中。

 

*TP・D石井ダムにライダーが集中。

*TP・Dの問題でタイル画を一枚一枚確認。

*TP・J佐川醤油蔵は白壁の町柳井の観光スポット。

*普段では来ないところを走るのも楽しい?

 

*TP・Rで地元の人に声を掛けられ、情報収集。

*TP・W納蔵原古墳。近所なのに初めてとご老人が。。。

*「提出の8箇所は自分達で選びなさい」とお母さん。

*解答記入は携帯の画像で確認。

*33組49名の参加、ありがとうございました。

 

 

■表彰

*Ex賞・・・1人ポイントを唯一当てた横田さん。

*So賞・・・親子でちょっと離れたTPまで行った弘重チーム。

*Co賞・・・推奨コースをほぼ一周して持ち点2の最上位に。

*Bo賞・・・得点がマイナスの人で負け抜けジャンケンを。

*特別賞・・・親子で頑張った三浦一家と、

イギリス人をサポートして走ったチームに。

 

※リザルトの赤文字はハンディの任意選択です。

※訪問者総計には、余剰ポイントで誤解答が含まれていません。

受付協力のサイクルサロンヒロシゲのホームページのレポート

 

 

★東京1  リザルト&レポート トップ

■写真上段左より: *TP・Hの六本木トンネル壁画。今回のTPテーマはロケ地(タモリ倶楽部空耳アワー)でした。  *TP・Bは募集協力のワイズロード新宿店。  *TP・Hでメカトラ修理中に他の参加者が通過。作戦変更か?  *スタート&フィニッシュは新宿花園神社でした。

 

■表彰: *Ex賞・・・誰も行かなかったTP・Vへ時間を忘れて行ってきました。

 

 

★東京2  リザルト&レポート トップ

■写真上段左より:

 

*TP・Zの佃島の路地で汲み上げポンプを探す。

*TP・Tの陸奥部屋は両国駅に一番近い。

*下町も絶好の紅葉日和。

 

 

*スタート前の作戦会議。

*フィニッシュ後の提出会議。

 

*木場公園での春と秋の開催は恒例にしたいね。

 

 

■表彰

*Ex賞・・・制限時間を勘違いし、

もう一箇所を取りに行ったお父さんの勝利。

*So賞・・・地元住人の名誉にかけて、

余剰ポイントを確保。

 

 

 

参加者のブログです。⇒blog.555nat.com

 

 

 

★番外下関  リザルト&レポート トップ)    しものせきサイクルマラソン2007こちら

 

写真上段左より

 

*100人を相手にステージからブリーフィング。

*スタート風景、その1。

*スタート風景、その2。

 

 

 

 

*トレジャーポイントはどこ?子供より親が積極的。

*あった、あった、自転車を置いて歩いて見に行こう。

*楽しかったよー!

 

 

 

 

*フィニッシュで提出の8箇所を選ぶ。

*100名の集計はちょっと大変。

*EX賞の山根親子。引っ掛け問題に正解したのはどっち?

 

 

 

 

 

 

ページトップ

 

mailto:Tenyuken@aol.com

 

http://www.bike-joy.com/MomijiRD.htm

-

 

 

ページトップチラシ表面チラシ裏面モミジRD詳細自転車さんぽ詳細

柳井東京1東京2

<<THT26モミジのラリーデイ・参加案内>>

 

この度は「地図あそび◆◆自転車さんぽ/THT26モミジのラリーデイ」にお申し込み頂き、誠にありがとうございます。タイトルに“地図あそび”とあるように、マップリーディング系の実験企画です。またモミジの季節(11月・12月)の集中実施は日程の異なる9会場で全国集計も行います。皆様には、この参加案内をよく読んで、安全に楽しくご参加して下さるようお願い申し上げます。

※大会ホームページ・・・http://www.bike-joy.com/MomijiRD.htm

※雨天可否・・・http://www.bike-joy.com/ame

※企画全般の問い合わせ・・・・Eメール tenyuken@aol.com FAX:03-4477-4661  TEL:090-5573-9372

【T】ルール

T−1)基本ルール:エリア内の26箇所のTP(トレジャーポイント)から規定数(今回は8箇所)を選び、それらを制限時間内に巡り、より訪問者の少ないTPに行った人を表彰します。

※参考:モエギのラリーデイ・リザルト・・・・・MoegiRD.htm#Result

T−2)TPおよび設問:トレジャーポイントにはテーマ(お題)があります。今回は各会場でローカルテーマが設けてあります。当日配布の地図上の○印の中心にTPや設問の答えが来るように記してあります。

T−3)推奨コース:交通量が少なく走りやすい道や、眺めの良いルートを選んで設定しています。但しそれを正確にトレースする必要はありません。逆にショートカットをしても構いません。      (※各自の走行予定コースは出発前にマーカーでなぞると見やすく効率的です。)

T−4)余剰TP:TP全てを回っても構いません。その場合、回答用紙のTP提出欄には8箇所を選び直して記入して下さい。余剰TP1箇所を0.1ポイントとし最大1.8ポイントを集計時に加算して順位決定をします。

T−5)順位決定方法:@訪問者数、A不正解数&余剰TP数、B所要時間(提出順)、の3つの要素で決めます。(※別項参照)

T−6)スタート&フィニッシュ:スタートは「ブリーフィング&ゴー」、フィニッシュは「解答用紙提出」で行います。「ブリーフィング&ゴー」は、ルールやマップ説明のブリーフィング終了後、スタート時刻に関係なく任意にスタートすることです。(先を急ぐ人は時間前に、作戦を立てる人は時間過ぎでもOK)但し、スタート時刻は全員同じです。「回答用紙提出」は、必要事項を記入した上での提出順がフィニッシュとなります。

T−7)ハンディキャップ:時間内に8箇所を回れそうもない人にハンディとして、TP1箇所分の選択権を与えます。(ブリーフィング時に確認)

T−8)解答用紙:TP26箇所の写真とTP問題が記載されています。設問は全て3択で、現地に行かなければ分からない問題です。また各TPには通過時刻の記入欄があるので時計を携帯して下さい。記入欄の、氏名、スタート時刻、訪問TP解答、訪問TP提出、は各自で記入して下さい。答え合わせ、および、フィニッシュ時刻、所要時間、不正解数、余剰訪問TP数の記入は、スタッフが行ないます。(問題&解答用紙:TokiHagi07Mon.GIF

T−9)マップ:原則として国土地理院2万5千分の1地形図を加工して使用しています。カラーコピーにしますが、等高線や一部道路が判別し辛いかもしれません。地図上では4cmが1kmに相当します。(使用マップ:TokiHagi07Map.GIF

 

【U】参加心得および持ち物

U−1)個人の責任:走りやすい道として推奨コースの調査を行なっていますが、交通量は曜日や時間帯で変化し、予測のできない工事や通行規制の可能性は否定できません。その場での判断は全て個人の責任で対処するのがツーリングの大前提ですので、前後、左右、安全最優先での走行を心がけて下さい。

U−2)地図読み:初めての場所を走るのに地図は欠かせません。その地図を、正確に、安全に、読みながら走るためには、マップホルダーを出来るだけ用意して下さい。  (下記写真1・2参照:ハンガーを加工したり、紐を張るだけでも、十分役に立ちます!)

U−3)自転車・服装・携行品:*自転車は、良く整備された物でお願いします。ブレーキ、空気圧、注油等をチェックして下さい。また道路交通法に基づく、ベル、ライト、反射板は要装着です。 *服装は、運動ができて、車に目立つ格好でお願いします。長時間乗ると汗をかいたり、気温の変化があったりしますので、汗を拭くタオルや風を防ぐウインドブレーカー等は役に立ちます。また、身を守るヘルメットやグラブ(手袋)は強く推奨します。 *携行品は、筆記具、マップケース、マップホルダー、雨具、工具、ボトル、補給食、保険証、小銭などをご用意下さい。(筆記具は必携です。マップケース&ホルダーは、フリーザーバッグ等が流用可能ですが、初心者には代用品を主催者で用意します。また、自力で修理できない故障に備え、エリア内の自転車店を記します。)

U−4)不測の事態:万が一、事故等に遭遇した場合、怪我の大小に係わらず大会担当者に報告して下さい。また警察を呼ぶような場合、必要であれば、マップにもある下記の【事故に遭った場合】を示して下さい。さらに救急車で搬送される場合、大会担当者への連絡をお願いして下さい。

 

【V】アクセス・他

V−1)アクセス・駐車場・特記事項・・・・・別項参照

V−2)スケジュール例:受付は9:00より、マップ解説やルール説明などのブリーフィングは9:15ごろ、スタートは10:00です。フィニッシュ制限時間は13:00で、表彰式は14:00を予定。制限時間の13:00を過ぎたら、途中で切り上げて13:30までに戻って下さい。それ以降は集計対象外です。      ※会場によって実施時間、所要時間が異なりますので、ご注意下さい。

V−3)参加費および出走サイン:参加費の残金、および当日入金は受付で対応します。また、全員に自筆で出走サインを書いて頂きます。

V−4)キャンセル:前日までは事務局へ、当日は各担当へご連絡下さい。(別紙参照)

V−5)実施の可否:少雨決行ですが、午前6時の時点で判断し、7時までにホームページ上で案内します。※雨天可否・・・http://www.bike-joy.com/ame

 

★集計方法解説・・・今回の集計は2006年の「サツキのラリーデイ」の集計結果を参考に修正・発展させた方法です。順位決定は「@訪問者数」、「A不正解数&余剰TP数」、「B所要時間(提出順)」の3つの要素で決めます。「持ち点」を、最少訪問者TPは9点、2番目TPは6点、3番目TPは4点、4番目TPは2点、それ以外は1点としてペナルティやボーナス点を加減します。ペナルティは、不正解1問につき「−1点」、制限時間オーバーは10分につき「−1点」とします。ボーナスは余剰TP1箇所「+0.1点」とします。パソコンを使った自動集計ソフトも用意しています。

 

★表彰の目安・・・表彰は「EX賞」、「So賞」、「Co賞」、「Bo賞」の4つを設けます。「EX賞」は、最少訪問者TPを当てた最多得点で速い人。「So賞/ソリッド」は堅実に走った人のことで、2番目に少ないTPを当てた優秀者。「Co賞/コンソール」は敗者復活のことで、1〜3番目に少ないTPを当てた人の中から選出。「Bo賞/ブービー」は残念賞の意味で、最多訪問者TPを当てたのんびり者。  ※EX賞以外は、担当者の主観の入る可能性がありますが、その点はご容赦下さい。  ※オンリートレジャー賞・・・訪問者1名のポイントを1人が当てた場合のEX賞。

 

★全国集計・・・EX賞のみの集計(全国EX賞)、2番目以下の集計(全国So賞)、全体集計(全国Co賞、全国Bo賞)の3段階で4つの賞を決めます。それぞれ次回参加費の免除と副賞を差し上げます。

 

【事故に遭った場合】

各参加者は、個人の自由意志で道を選んで走っています。事故に遭った場合も個人の責任で処理することを理解しています。但しスタッフへの連絡義務があるため、怪我の大小に係わらず事故内容を報告することになっています。そして不測の事態として「救急車搬送」等になった場合、第三者の善意にて、途中離脱のリタイヤ同様、スタッフへの一報をお願いします。

大会担当者:000-0000-0000(***)

 

 

自転車さんぽ◆◆時めぐり柳井 (TPテーマ:史跡と橋)

12月2日(日)午前9時・山口県柳井市「やまぐちフラワーランド」集合・・・・・有料P(会場費として参加費に含む/参加者は北側奥へへ駐車してください。)/最寄インター:中国道・玖珂IC/最寄駅:JR柳井駅・・・・・受付場所はフラワーランド入口。ブリーフィングは園内芝生広場です。自転車は園内に持ち込めませんので、指定の駐輪場に止めて下さい。要ワイヤー錠等。コース上にコンビニ多数あり。また手作りパンの販売も行います。

◎集合場所やまぐちフラワーランド(map.yahoo                 ↓画像をクリックすると拡大されます。

東京◆◆自転車さんぽ T (TPテーマ:ロケ地)

12月8日(土)午後1時・東京都新宿区「花園神社」集合・・・・・有料P(コインパーキングや地下駐車場をご利用下さい。)/最寄インター:首都高速4号線・千駄ヶ谷ランプ/最寄駅:JR新宿駅・・・・・受付は明治通り側の鳥居付近。

◎集合場所花園神社(map.yahoo                        ↓画像をクリックすると拡大されます。

東京◆◆自転車さんぽ U (TPテーマ:すもう部屋)

12月9日(日)午前11時東京都江東区「木場公園」集合・・・・・有料P(木場公園内に2箇所あり)/最寄インター:首都高速9号線・木場ランプ/最寄駅:JR錦糸町駅・・・・・受付は入口広場イベント池付近。

◎集合場所木場公園(map.yahoo                          ↓画像をクリックすると拡大されます。

 

 

 

http://www.bike-joy.com/MomijiRD.htm

-